未来のミライ
遅らせばながら、
アマゾンプライムで細田監督の
「未来のミライ」を先日見ました。
4歳の男の子くんちゃんを主人公が
未来からやってきた妹のミライちゃん
に導かれ、時を超えた家族と命の物語を紡ぐ
SFファンタジーです。
その中で印象的だったのが、
妹が生まれて親の愛情が妹に
とられてしまうという恐怖心から来る
兄の妹に対する嫉妬心です。
一人っ子にはない、兄弟あるあるです。
これは個人の性格の問題とかではなく、
人は自分が不自由だと他人をねたむようになるものです。
家庭では核家族だとなおさら親と子の関係しかないので、
不自由な感じを持ちやすいのかもしれません。
ねたんだり、ひがむ気持ちが顕著に出てくるのは、
競争しているときです。
受験の場合は、公平さが保たれています。
受験は点数との競争であって、
目の前にいるAという人との競争ではありません。
Aを引きずり降ろしても、合格できるわけではありません。
そんなことより、一点でも多く点がとれるように
勉強したほうがいいです。
ねたんでいる暇があったら、自分を向上させることに
エネルギーを注いだ方が、よほど生産的です。
ねたむような気持ちにとらわれそうになったら、
まっすぐ努力できるように、いっしょに学びませんか?
→LINEで相談できます。