ブログ

小さな目標で成功体験を積み重ねる

目標に向けて頑張る、 脇目もふらず突き進めればいいのですが、 まだ先は遠いとやる気の炎が消えかけることも、 きっとあると思います。 その予防策としてぜひ実践してほしいのが、 最終ゴールにたどり着くまでの マイルストーン(…

続きを読む

前向きスイッチが入る瞬間

勉強が順調に継続できている人たちを 一言で表現するなら、 「ノリがいい」ということになります。 軽いとか調子がいいといった ネガティブな意味ではなく、 即決即実行型でフットワークが軽く、 成功のサイクルにうまくノレている…

続きを読む

小さな変化こそ、やる気を持続させる特効薬

勉強はある程度の負荷をかけてこそ 効果が出るので、正しいやり方でやるならば、 少しきついものです。 でも、学院生には、 「それでも勉強を楽しみましょう」といっています。 では、どうやって楽しむのか? それは、勉強そのもの…

続きを読む

塾行ったら、成績落ちました

「塾行ったら、成績落ちました」 たまにこんな悩みを打ち明ける人がいます。 塾に来て勉強して、 今までより勉強の効率が上がるのですから 成績が落ちるということはあり得ません。 原因があるとしたら、 勉強時間や集中度が全体的…

続きを読む

キャリアデザインという発想をもとう

勉強しても意味ないよという人がいます。 しかしながら、 勉強していくことで、 将来の職業ややりたいことの達成の可能性は高まると、 これまで指導してきてつくづく感じます。 NHKの朝の連続ドラマ「虎に翼」 を見てもわかるよ…

続きを読む

英検が、一部新形式の出題が加わってリニューアル

2024年度第1回検定より、 英検3級以上の級が、 一部新たな形式による出題が加わってリニューアルされます。 ライティングの出題が増えて、1題から2題になりました。 具体的には、 3級と準2級では既存の意見論述に加え、 …

続きを読む

好きな教科だけでなく、バランスよく

ほめて伸ばす、 好きなものを伸ばしていく、 得意なものを伸ばしていくのが、 教育の鉄則ですが、 じつはバランスよく勉強したほうが 効率的な勉強になります。 まず、 国語や英語など鍵となる教科を意識することで 勉強の軸がし…

続きを読む

やみくもな勉強は目標達成を遠ざける

勉強は、勉強したことが、そのまま効果にあらわれます。 なので、勉強内容によって、 結果も当然ながら変わってきます。 ○○大学に入りたいなら、 その大学に合格した人と同じような勉強をしていれば、 合格に近づきます。 つまり…

続きを読む

楽にできるなら、やっても意味がない

勉強して結果を出すには、 正しいやり方が大前提です。 正しいやり方でやっていれば、 はじめからきついと感じる人が多いでしょう。 逆に何時間でも楽にできてしまう場合は、 残念ながら正しいやり方で行えていません。 なので、勉…

続きを読む

根性より効率重視の勉強を

勉強で正しいやり方で一定の負荷をかければ、 確実に学力は上がります。 勉強は、やれば変わる、やっただけ変わるものです。 そんな努力対効果が高いのが、勉強ですから、 やらないともったいないです。   ただし、それ…

続きを読む

1 2 65