悲観的に計画して、楽観的に受験を迎えよう

いよいよ今週末は、「大学入試共通テスト」ですね。 受験生は受験の翌日には、自己採点して 共通テストの結果次第では、 受験校を変更する必要があります。   受験パターンを考える際の理想は、 事前に悪い事態もあえて…

続きを読む

学習ノウハウ職員のブログ

笑顔で試験会場に入りましょう

笑顔で試験会場に入りましょう

入試は冬本番の時期に行われます。 寒さなどでストレスを感じるのはもちろん、 精神的な重圧も加わり、 受験生は負担を抱えます。 そんなときこそ、 大人は満面の笑みでいることを心がけましょう。   「楽しいから笑う…

続きを読む

入試当日はいつもと同じ朝を迎えましょう

「平常心」で入試本番でのぞむことができれば、 合格できます。 平常心を身に付けるには、 ①積み上げによる習慣化 決められた行動を日々継続して行う事で身に付く習慣です。 入試当日にだけ特別な事をしても力は発揮できません。 …

続きを読む

いよいよ今週末は致道館中入試!

長かった受験勉強もいよいよ試験本番です。 勝負の時を迎えます。   そんな試験当日、手ごたえがあれば笑顔で帰って来るでしょう。 でも、手ごたえが無ければ、落ち込むのは当たり前です。 一時的に落ち込んだとしても、…

続きを読む

塾行って成績上がりますか?

よくこんな質問をいただきます。 それに対して、 「ダイエットや筋トレと同じですよ。」 とお答えしています。   知能指数や発達障害など特別な事情が無ければ、 基本的には、 勉強してない人が、塾で勉強すれば成績は…

続きを読む

1 9 10 11 81