職員のブログ
職員のブログ
毎日コツコツやることの大切さ

A 毎日10分間、ドリルを解く B 1週間に1回まとめて70分間解く 勉強方法としてどちらがいいと思いますか? 学習時間は70分で同じで、 Bの方が70分詰め込んで解いた方が、 身に付きやすいという考えもあ…
職員のブログ
やらないことにこだわる

「やることリスト」は作っていますか? 何をやらなければいけないかを把握することは、 とても大事なことです。 しかし、それと同時に「やらないこと」も同時に 決めておくとよいです。 なぜか? 人は選択肢が多けれ…
職員のブログ
うまくできている人をまねてみる

勉強しているのになかなか成績が伸びない子たちの 中には、常に新しい方法を まるで発明家のように思いついて見せようと いうスタンスの子が少なくありません。 自分の力で解こうとするあまり その場の思いつきで進めてしまって 正…