ブログ

やってはいけない家庭学習④放任主義

「放任学習」です。 学校にお任せ、塾にお任せ、参考書にお任せでは、 大切なお子さんの学習状況がよくわかりません。 大事なのは子供が「何」をしているかではなく、 「どのように」しているかです。 そのためには、どのように学習…

続きを読む

今週末は、高卒公務員試験です。

今週末は、山形県や酒田市(高卒)の公務員試験が実施されます。 試験直前期にやるべきことは… 直前予想問題をやる… のではなくて、 「基本的な問題の復習」です。 予備校や出版社から出ている予想問題集等は、 出題者も必ずチェ…

続きを読む

やってはいけない家庭学習③点数主義

「点数主義」は、点数にこだわってしまうことですが、欠点が多い考え方です。 点数は表面的なもので、問題点はもっと深い所にあります。 そこに踏み込まずに、点数だけどうこうしても、問題は全く解決しません。 10点も90点もやる…

続きを読む

英語を制する者が受験を制す!

中学校までは5教科のうちの1教科として扱われがちな英語ですが、 実は大学入試においては最重要科目であることをご存知でしょうか? まず、文系であろうが理系であろうが、 基本的に受験教科に英語のない大学はありません。 そして…

続きを読む

職員のブログ

目標達成のプロセス

目標達成のプロセス

目標達成のプロセスには、大きく5つあります。 1. 想いを持つ 成績をあげたい。志望校に合格したい。など   2. 口に出す、もしくは紙に書く(意識する) このときに具体的に数字や具体的な行動まで落とし込むと効…

続きを読む

「明日やろう」と決意して、次の日やらないのはなぜ?

その理由は、ズバリ 「やってもできない自分」を認めたくないという気持ちが 心の奥に潜んでいて、 それが「やろうとする自分」にブレーキをかけているから。 つまり、勉強しないことによって、「できない自分」を正当化しようとして…

続きを読む

職員のブログ

OB来学

OB来学

先日、社会人として活躍する卒業生が来てくれました。 海外での仕事を辞めて、 去年酒田に戻ってきたそうです。 これから、食品ロスをなくす取り組みや 実家の農家で新しい取り組みをこれから始めるようで、 本人も楽しそうでした。…

続きを読む

職員のブログ

2学期中間テスト対策

2学期中間テスト対策

2学期中間テストまたは前期期末テストが 来週からはじまります。 テストで不安なところはありませんか? 勉強しようと思うんだけど、一歩踏み出せない…。 そんなときは、青陽にお任せください。 青陽ではテストに向けて対策をして…

続きを読む

これは避けたい受験生のパターン⑤(プライド型)

プライドが邪魔して、模試の等の結果を客観的に見れない人がいます。 有頂天になったり、がっかりして落ち込んだり…。 調子に乗って他の人の結果を詮索したり、 「模試の結果は悪いですけど、 これはたまたまケアレスミスしただけで…

続きを読む

地域ボランティア清掃実施

昨日は、清掃日でした。 館内清掃とともに、今回は いつもお世話になっている地元の 新橋1丁目町内のゴミ拾い清掃も行いました。 タバコや空き缶ペットボトル、マスクなどの ゴミを回収して、町内がきれいになりました。 &nbs…

続きを読む

1 34 35 36 63