東大出身者は仕事できない問題

勉強ばかりしてるから…、これは完全に偏見です。 「基礎能力が高いから勉強もできる」も真だし、 「勉強で鍛えられたから仕事ができる」も真です。 基本的には東大出身者はものすごい仕事ができます。 官僚など国を動かしているのは…
「おくりびと」のNKエージェントがリニューアルオープン!

映画「おくりびと」の撮影場所になったNKエージェント(旧割烹小幡)が 近々リニューアルオープンします!(写真) 前の古い感じもよかったですが、きれいにリフォームされたのも素敵です。 また、「おくりびと」の撮影で使用された…
今週末は、高卒公務員試験です。

今週末は、山形県や酒田市(高卒)の公務員試験が実施されます。 試験直前期にやるべきことは… 直前予想問題をやる… のではなくて、 「基本的な問題の復習」です。 予備校や出版社から出ている予想問題集等は、 出題者も必ずチェ…
英語を制する者が受験を制す!

中学校までは5教科のうちの1教科として扱われがちな英語ですが、 実は大学入試においては最重要科目であることをご存知でしょうか? まず、文系であろうが理系であろうが、 基本的に受験教科に英語のない大学はありません。 そして…
「明日やろう」と決意して、次の日やらないのはなぜ?

その理由は、ズバリ 「やってもできない自分」を認めたくないという気持ちが 心の奥に潜んでいて、 それが「やろうとする自分」にブレーキをかけているから。 つまり、勉強しないことによって、「できない自分」を正当化しようとして…
2学期中間テスト対策

2学期中間テストまたは前期期末テストが 来週からはじまります。 テストで不安なところはありませんか? 勉強しようと思うんだけど、一歩踏み出せない…。 そんなときは、青陽にお任せください。 青陽ではテストに向けて対策をして…
地域ボランティア清掃実施

昨日は、清掃日でした。 館内清掃とともに、今回は いつもお世話になっている地元の 新橋1丁目町内のゴミ拾い清掃も行いました。 タバコや空き缶ペットボトル、マスクなどの ゴミを回収して、町内がきれいになりました。 &nbs…
勉強する意味を教えてください

「中3で、すでに志望校は余裕で受かります。 でも、親は勉強しろといいます。 もっといい高校を受験するつもりはありません。 これ以上勉強する意味はなんですか?」 という質問をいただきました。 高校に入ること自体が、目標にな…