ブログ
職員のブログ
社会人のモチベーションの持ち方

最近、社会人の方からのお問い合わせを たくさんいただいております。 ありがとうございます。 社会人の方は、小中高校とちがって、 モチベーションの持ち方が難しいです。 社会人の難点、壁 ①勉強時間の確保 仕事をしている人は…
職員のブログ
まだまだ雪が降りますね

みなさん、毎日除雪おつかれさまです。 今日来てみたら、入り口の道路の所に 大きい雪の塊が! 除雪車が置いて行った塊を 分解して除去しました。 溶けては固まりを繰り返した雪の塊なので 重くて固いです。 みなさんも体調に気を…
職員のブログ
「好きな事をやれ」の意味

親から子供への進路の話でよくあるのが、 「好きな事をやれ」です。 祖父母や親世代の人たちは、「我慢」の時代でした。 我慢すればいいことがある。 戦後から高度経済成長期は社会全体が 復興や経済成長という希望に向けて我慢して…
職員のブログ
全統高1高2模試実施

30日(日)に全統高1高2模試を実施致しました。 第6波のコロナ禍の中、 対策をしての実施となりました。 学校の休校などの影響で 全体的に勉強のモチベーションは、 下がりやすくなっています。 こんな時だからこそ 勉強しよ…
職員のブログ
庄内地区私立高校入試スタート

いよいよ 私立高校入試を皮切りに 高校入試もはじまりました。 しかし、 このコロナの状況… 酒田南高校は2月3日の入試を、 5教科ではなく、3教科(国数英)で実施。 羽黒高校は入試を 2月12日に延期。 鶴岡東高校は学力…