ブログ
庄内小僧で紹介されます

庄内小僧2月号(1月25日(火)発売) 「レベルアップ!塾ガイド」のコーナーで、 青陽学院が紹介されます。 購読されている方、 購読されていない方も 喫茶店、美容院や医療機関などの待合室で、 置かれているところもあります…
中学生の勉強のハードル、抵抗感

①反抗期と重なり、親への反抗=勉強しない 自立への第1歩ですから、親として温かく見守ってあげる必要があります。 子どもの勉強の成績がよかろうと悪かろうと、 それは本来親には関係ないことです。 自分が成績が悪い子の親として…
除雪・融雪ボランティア活動

今年も、地域貢献の一環として 除雪・融雪ボランティア活動を行いました。 学院の前の歩道、道路の除雪を行いましたが、 除雪車の置いて行った雪が凍結して かたまり、人力での雪かきは大変でした。 青陽では地下水をくみ上げて雪を…
入試の国語で問われる必須のテーマとは

「自我」です。自我とは「自分という意識」です。 今ではそれを持っていて当たり前と思いますが、 これを気にし始めたのはつい最近、明治時代の半ばです。 江戸時代なら、人は「家」のために、「主君」のために、「藩」のために生きて…
冬期講習にご参加いただきまして、ありがとうございました

今日、冬期講習のしめである全国トライアル、山形県統一模試が終わりました。 今回は当学院では初めて山形県統一模試を実施致しました。 外部からも多数参加いただきまして、 ありがとうございました。 みんな冬期講習の頑張りを発揮…
大学入学共通テスト・・・その前に

来週15日、16日は大学入学共通テストです。 受験する前に注意してほしいのが、 「私立大学の共通テスト利用入試の出願」です。 共通テストの前に願書の受付が締切られる日程があります。 私立大学の共通テスト利用入試をする予定…
いよいよ大学入学共通テストですね

来週1月15日16日と、大学入学共通テストが行われます。 誠実に頑張ってきた人ほど、とても緊張します。 そんなときは、 「面白くなってきたじゃない」 とつぶやいてみましょう。(人気刑事ドラマ「…