明日は、県立高校の合格発表。そして…

中学3年生のみなさん、 ご卒業おめでとうございます。 火曜日は中学校の卒業式でした。   そして、明日は県立高校の合格発表です。 全入時代とはいえ、今まで頑張ってきたことの成果が、 形として表れる合格発表は、 …

続きを読む

4月から高校入試が始まるよ

新中学3年生のみなさ~ん! 進級おめでとうございます。 ついに中学校最終学年になります。 そして、高校受験生にもなります。   公立高校入試は来年の3月にありますが、 実は今年の4月から高校入試は始まっていると…

続きを読む

勉強できるできないも個性

スポーツが得意な子、絵がうまい子、歌が上手な子… ひとにはそれぞれに得意なことがあります。 でも不思議な事に、 勉強という種目が得意な子は、ガリ勉というイメージをもたれて、 ちょっと疎まれる風潮がいまだにあります。 &n…

続きを読む

職員のブログ

勉強は人間の本能

勉強は人間の本能

「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」は 難しい問です。   ある人は、「将来役に立つからだよ。」、 また、ある人は、 「将来の選択肢が広がるからだよ。」などと言います。 勉強は人によっていろいろな意味や効果がある…

続きを読む

遊んでる友達がうらやましい?

自分が遊びたいのを我慢しているときに、 友達が遊んでいたら、うらやましいと思うのは当然です。 でも、遊んでいる友達はあなたのことを うらやましいと思っているかもしれません。   「よく遊び、よく学べ」といいます…

続きを読む

職員のブログ

勉強はしんどいのか?

勉強はしんどいのか?

同じ勉強をしていても、 つらそうな子とつらそうでない子がいます。   勉強の好き嫌いは置いておくとして、 その理由を考えてみると、 勉強自体がつらいのではなく、 「自分の能力の限界までがんばっているかどうか」が…

続きを読む

職員のブログ

受験生はかわいそう?

受験生はかわいそう?

スポーツで歯を食いしばってハードな練習をする姿はすがすがしいといわれますが、 受験勉強に関してはかわいそうといわれます。 不公平感を感じるのは私だけでしょうか? しかしながら、最近は部活動等のブラックさに対しても、 世の…

続きを読む

職員のブログ

OG来学

OG来学

大学生は春休みに入っているようです。   先日、昨年大学に入学したOGが来てくれました。 真面目な子で、高校では逆に浮いてしまっていましたが、 大学に入って、その真面目さが活かせるような大学に 入学できて、学生…

続きを読む

私立大学一般入試合格発表

私立大学の一般入試の合格発表がはじまっています。 今のところ 明治大学 1名 法政大学 1名 津田塾大学 2名 東京女子大学 2名 日本女子大学 2名 神奈川大学 1名 東京農業大学 1名 京都産業大学 1名 龍谷大学 …

続きを読む

1 39 40 41 82