職員のブログ
受験をプラスに変える「自己肯定感」

受験だろうが、何だろうが、 その子の人生を良いものに変えるのは、 「自己肯定感」です。 自己肯定感とは、 自分をポジティブにとらえる感情の事です。 「どんなことがあっても、自分には価値がある」 「やればでき…
ブログ勉強のこと学院長のブログ
勉強方法・・・暗記のすすめ

勉強方法・・・暗記のすすめ 成績を上げるためには、 基本的に2つのことをクリアすればよいでしょう。 1つめは、これまでできなかったことができるようになること。 2つめは、ミスをへらすこと。 こ…
職員のブログ
酒田の夏期講習は青陽で

夏期講習の問い合わせ、 お申込みいただきまして、 ありがとうございます。 学校の成績配布が行われ、 1学期を振り返る頃かと思います。 「1学期はまずまずがんばったけど、 2学期に向けて備えたい…