職員のブログ
会話のドッヂボールからキャッチボールへ

受験を前に ピリピリして、 つい家族に当たってしまうこと ありませんか? わからないこともないですが、 イライラしてしまうと 余計に空気が悪くなって ますますイライラするだけだったりします。 そんな時は 会…
冬期講習がスタートしました!

冬期講習がスタートしています。 しかしながら、まだ部活動や学校行事などで忙しくて参加できないという方も いらっしゃるかと思います。 そんな方へ、 青陽の冬期講習は、途中からでも参加できます。 また、参加できなかった分も振…
いよいよ受験シーズンですね

いよいよ受験シーズン、駆け込み的にお問い合わせもいただいております。 ありがとうございます。 駆け込みでも少しでもお力になれればいいなと思います。 しかしながら、焦ってもいい結果に結びつきにくいということもあります。 本…
わかっているのにやる気になれないはなぜ?

本当にやる気がないわけではなく、 「やる気(エネルギー)を勉強に振り向けるのがへた」なだけです。 ゲームでもスポーツでもアニメでも、何かに熱中できる人は、 勉強にそのやる気を振り向けることができます。 勉強よりゲームのほ…
危機感をもって、爆発力を生む

単純に目標に向けて頑張るだけでなく、 悔しさをばねに頑張ることも勉強をやるうえで大切です。 戦国武将の徳川家康は武田信玄に惨敗した時に、 その悔しさを忘れないために、自分の悔しい顔の肖像画を描かせ、 後世まで残したと言わ…
ロックンロール二宮金次郎

二宮金次郎といえば、 薪を背負いながら本を読む あの銅像が有名ですね。 酒田にも亀ヶ崎小学校に銅像があります。 仕事をしながらでも勉強するという まじめさとか勤勉さが強調されがちですが、 しかし、あれはロックンロールなん…
通信制高校生のサポート

通信制高校とは、自宅学習で課題に取り組み、 年に数回決められた授業とテストを受けて 単位を取得することで高校卒業資格が取れる高校です。 現在、生徒数が右肩上がりに増えており、 令和3年度には全国で約22万人になりました。…
進学だけでなく就職も

青陽学院は大学進学実績を打ち出していますが、 実は就職、資格試験実績もあります。 就職ですと、酒田光陵、酒田南、酒田西高校生が主に通学しています。 学校の成績の向上、就職試験にむけての対策のサポートをしています。 就職試…