ブログ
中3、高3部活生、無料体験招待

中学校の地区総体、県高校総体が終了して、 部活を引退した中学3年生、高校3年生もいらっしゃると思います。 中学生は、夏休みをどう過ごすかが2学期を決めます。 高校生は中学生の時と違い、就職活動や受験の時期が早いですから、…
庄内中高一貫校校名募集

山形県では、庄内中高一貫校の校名を募集しています。 サイトから、はがきでも応募できるようです。 締切が6月30日までです。 ≪新設校の概要≫ 県内2例目、庄内地区では初の設置となる県立中学校と県立高等学校を併設した中高…
同じ「こと」を繰り返すのか、同じ「もの」を繰り返すのか?

同じ「こと」を繰り返すというのは、 漫然と、ひたすら同じ工程を繰り返すこと を言います。 例えば、過去問集やテキストを、 何にも考えないで、ただひたすら繰り返し ていくというような行動です。 同じ「もの」を繰り返すとは、…
家族とは?「万引き家族」から考える

人の絆とは何か、家族とは何かについて考えさせてくれる映画です。 これは、同じく是枝監督の「そして父になる」 (赤ちゃんの取り違え事件をモチーフにした映画)でも感じたことです。 「万引き家族」の中で描かれる家…
サマーSEIYOキッズスクール

小学生の保護者の方で、 お子様に夏休みの時間を有意義にすごしてほしい、 または、本人がすごしたいという方は、 ぜひご利用ください。 お家だけでなく、 日中の時間を過ごす 第3の場所として活用してもらえると、 幸いです。 …
高みを目指すなら泥くささも必要

受験に向けて、勉強時間を積み重ねる必要があります。 しかし、その日によって自分のコンディションがいい日もあれば、 悪い日もあります。 大事なのは特にコンディションがそれほど良くない日です。 それなりにすぐ行…
酒田の青陽学院の夏期講習

今年も夏期講習をやります! 7月22日(金)からの予定です。 青陽の夏期講習は、 一斉授業、個別指導が選べます。 がっちりじっくり時間をかけてお得に勉強したい人は、 一斉授業をおすすめします。 忙しい人やつ…
6月5日 中3保護者対象高校進学セミナー

6月5日に中3の高校進学セミナーを実施いたしました。 内容は「家庭でのサポート」「高校入試状況」「高校合格後の注意点」 などについてお話しさせていただきました。 詳しい内容について、一部ご紹介させていただきます。 &nb…